あなたの周りで、自分のことを「人見知り」だと口癖のように言う人、意外と多くいませんか?
・親しくない人には素気ない対応をしてしまう
・自分から他人に話しかけることが苦手
・人と仲良くなるまでに時間がかかる
などなど、人見知りに関する悩みは枚挙にいとまがありません。
本記事では、人見知りな人達について、その特徴や克服方法などを探ってみたいと思います!
ぜひ、最後までご覧くださいね!
[ad]
人見知りとは?
人見知りとは、 本来は子供が面識のない人と対面した際に、恥ずかしがったり、怖がったりする様子のことを指します。
しかし、現在では、子供のみならず、大人でも「私、人見知りなんだよね。」などと会話の中でもよく使われていますよね。
・人目を気にしすぎる
・人と関わることを避ける
・内気な性格
・恥ずかしがる
など、皆さんの周りにも上記に当てはまる人がいるのではないでしょうか?
以下で人見知りについて深く解説していきます!
人見知りの性格・特徴
まず、人見知りの人の特徴や性格について。人見知りにも様々なタイプがありますが、その中でも多くの人に当てはまるものを厳選して紹介します。
自分に自信が持てない
人見知り人は、往々にして自己評価が低く、自分の意見を発信したりすることを好みません。なぜなら、 傷つきやすい性格のため、周りから嫌われたり、変な目でみられたくないからです。
そのため、自分の意見を隠しつつも周りの人の意見と比較して「自分は大したことない」と自分に対する自信を失ってしまうのです。
警戒心が強い
人見知りの人は、 相手に対して心を許すまでにかなり時間をかけます。それは、見ず知らずの人に対しての警戒心が強いからです。
基本的に知らない人との関わりを避けようとする人見知りの人は、相手のことを信用してないので、最初は大きな警戒心を持って人と接することが多いのです。
一人が好き
何度も言いますが、人見知りの人は、仲良くない人との関わりにストレスを感じるため、 一人の環境を非常に好みます。
その方が、周りの目を気にしなくて良い、無理にコミュニケーションを取らなくて良い、緊張することもない、など人見知りの人に取ってのメリットが多いのです。
海外に行くことが怖いと感じる人が、自らの意思で留学に挑戦しようとはしませんよね。
コミュニケーションが苦手
心を許せない相手と会話することは、人見知りの人にはハードルの高いものです。「緊張して何を話せば良いか分からない…」「会話が続けられない」などが主な要因ですね。さらには警戒心も強いため、相手の目を見ることにも抵抗を感じることがしばしばあります。
相手に対して安心感を持つまでに時間がかかるので、それがストレスになってしまうと言うことです。
[ad]
人見知りの克服方法4つを徹底解説!
人見知りは必ずしも悪いことではないとお伝えしましたが、そうは言っても「人見知り直して色んな人と仲良くなりたい!」と考える方も多いのではないでしょうか?
ここでは、そんな方のために、人見知りを克服する方法を4つ解説していきます。
できそうなものから実践して、徐々に人見知りを克服していきましょう!
会話のレパートリーを増やす
人見知りな人は、コミュニケーションが苦手な傾向にあることは、2. 人見知りの性格・特徴で述べたとおりです。「何を話せば良いかわからない。…」という状態をなくすために、会話のレパートリーをいくつか用意してみてください。
では、レパートリーにどんな内容を盛り込めば良いのでしょうか?
それは、誰もが絶対に興味のあるネタです。具体的には、
1,食べること
2, 動くこと(ex運動、トレーニングetc)
3, 働くこと
4, 寝ること
この4つは基本的に誰もが毎日行うので、話題にしやすいです。初めは、この4つに関する会話のレパートリーを揃えて、そこから派生させる形で他のトピックを増やせるとなお良いですね!
しかし、ここで一つ注意点があります。それは「 自分ばかりが一辺倒で話しすぎない」こと。自分の話ばかりしていると、聞いてる相手は飽きてきてしまいます。そうならないよう、適度に質問をするなどして、相手にも話させることが重要です。相手に話してもらえる方が、自分としては気が楽になりますよね!
聞き上手になる
自分が話をすることが苦手な人見知りの人にとって、この「聞き上手になる」を目指すことは非常に有効です!
なぜなら、 人間は自分の話をしたい、他人に聞いてほしいという感情が強い生き物だからです。その中で、あなたが話し手が話しやすい聞き方ができれば、たちまち多くの人から、好かれ、信頼されることでしょう。
相手にとって話しやすい聞き方とは、 否定やアドバイスをせず、うなずきや相槌を打ちながらひたすら相手の話に耳を傾けることです。たったこれだけのことですが、できない人が多いのです。
だからこそ、あなたがこの聞き方をマスターできれば、人見知りを克服できるだけでなく、「話しやすい人」という印象を持ってもらえ、多くの人から頼りにされる存在になれるでしょう。
合わせて読みたい↓聞き上手になる方法を詳細に解説しています!
自分に自信を持つ
「それができたら苦労しないよ!」と感じている方も多いと思いますが、ここでお伝えしたいことは、簡単な目標を立てて、それを実行していくことで自分に自信を自然と身につけていこうということです。
例えば、
・朝早く起きて〇〇する
・清潔感ある髪型にする
・毎日10分読書する
など、 本当に些細なことで構いません。一つ一つクリアして、 自分自身を褒めてください。その積み重ねが自分に自信をもたらします。堂々とした立ち居振る舞いができるようになることで、他人の前でも臆せずコミュニケーションが取れるようになり、人見知り克服に大きく前進します。
地道なステップアップですが、コツコツできる範囲で取り組んでみてくださいね!
[ad]
積極的にあいさつをする
これも難易度が高いと感じる方がいるかもしれませんが、考えてみてください。 あいさつを無視する人ってほとんどいませんよね。
加えて、「おはようございます」「こんにちは」「こんばんは」と時間に合わせて言うだけで、 その後会話を無理に続ける必要もありません。
自分から話しかける癖づくりの一つとして、積極的にあいさつをすることで、相手からも返事がもらえる。それが自信に繋がるのです。上述の自分に自信をつけるために立てる目標にしても良いかもしれませんね。
ポイントとしては、自分ができる 精一杯の愛想の良さを持ってあいさつしてください。それを繰り返すことで、あいさつ以外の会話でも自然と愛想よく振る舞えるようになります。それができると、話しかけられやすくもなります。
最初は近所の知り合いなどを、付き合いのある人たちに対してあいさつし、慣れてきたら年上の方や知り合って間もない方などと、あいさつできる範囲を広げていくとよいでしょう。
人見知りに向いてる仕事10選
最後に、人見知りの人に適している仕事を10個紹介します!どれにも共通して言えることは、「業務中、他人とコミュニケーションをとることが少ない」ということです。一人で黙々とできる仕事ばかりですので、これから仕事を見つける方や、転職を考えている方は参考にしてみてください!
①職人
②配送、配達
③運転手、運転士
④プログラマー、エンジニア
⑤ルート営業
⑥webデザイナー、webライター
⑦動画制作
⑧データ入力
⑨清掃員
⑩警備員
まとめ
いかがでしたか?一言に人見知りと言っても、様々なタイプの方がいますし、人見知りだからこそ有する長所や強みがあることがわかっていただけたのではないでしょうか。
最も重要なことは「自分らしく」いれるかどうかです!思い描く自分の理想像を思い浮かべて、それに対してここでお伝えした内容が少しでもお役に立てば幸いです!