7月スタートのドラマ『家庭教師のトラコ』(日本テレビ系、水曜)で女優の橋本愛さんが主演を務めます!
地上波民放連続ドラマ初主演となり、合格率100%を誇る謎の家庭教師“トラコ”を演じる橋本さん。
\ 🐯📸 /
情報解禁と共に公開した写真の、
撮影時のオフショットをお届け🌟撮影中はキリリの #橋本愛 さん、
オフショではかわいい笑顔も
いただきました❤️🔥#家庭教師のトラコ #トラコ#日本テレビ #水曜ドラマ pic.twitter.com/DktCRfpQf0— 家庭教師のトラコ【公式】日本テレビ系 7月水曜日スタート (@torako_ntv) May 31, 2022
初主演ということで注目が集まりますが、女優としての能力については詳細に知らない方も多いかと思います。
そんな橋本さんについて、
・橋本さんの演技力の評判
・今作品に主演で起用された理由
・ドラマのあらすじやキャスト
。橋本さんの過去の出演作品
をまとめてみました!
よろしければ最後までお読みください!
合わせて読みたい↓
プロフィールと経歴
プロフィール

名前:橋本 愛(はしもと あい)
生年月日:1996年1月2日
年齢:26歳
出身地:熊本県熊本市
身長:165cm
血液型:O型
事務所:ソニー・ミュージックアーティスツ
経歴
母が応募したニューカム「HUAHUAオーデション」にてグランプリを受賞し、芸能界デビューした橋本さん。
2009年、女性ファッション雑誌 『Seventeen』のミス・セブンティーンに、応募総数5,267人の中から広瀬アリスさんらと共に、グランプリ受賞者の中で最年少で選ばれました。
また、同年には映画『Give and Go』で映画初出演(初主演)も果たします。
2013年には、ヒロイン・東原かすみ役を務めた映画「桐島、部活やめるってよ」などでの演技が評価され、 第36回日本アカデミー賞新人俳優賞を受賞。
その後は、連続テレビ小説「あまちゃん」やNHK大河ドラマ「西郷どん」など注目を集めた作品に複数出演し、経験を重ねられました。
そして、今作品でドラマ初主演に挑みます。
有名作品にも出演し受賞歴もある橋本さん!初主演というのもなんだか意外ですよね!
どんな演技を見せてくれるか楽しみにしましょう!
橋本愛の演技力の評判は?

女優として、すでにかなりの実力をお持ちのような橋本さんですが、その演技力はどのような評判を受けているのでしょうか。
2019年に放送されたドラマ「同期のサクラ」に出演した際、同作品の脚本家は、橋本さんの演技について、以下のように語っていました!
◯脚本家 遊川和彦氏
彼女の芝居は嘘や誤魔化しがなく、少し不器用だけどいつも真剣。
初めて会った時も、いい作品を作るためには、逃げないでチャレンジしてくれる人だと感じ、やっぱり嬉しいなと思いました。
良い作品を作ろうと、果敢にチャレンジしてくれる役者さんなんですね!
演技の上手い下手はも大事ですが、 チャレンジ精神を持ってお芝居してくれる役者の存在は、制作側の人にとっては貴重な存在なのでしょう。
一方、視聴者の声も集めてみました!
いやー何回見ても橋本愛のお千代の演技が良い。上品で育ちが良くて優しくて渋沢栄一の妻っていう誇りもあって、、、っていう感じが立ち振る舞いのひとつひとつに感じ取られて本当に良い。麒麟がくるの川口春奈もめちゃくちゃ良かったし大河ドラマは素晴らしい
— 安友瑞穂 (@swimin324) May 12, 2022
劇場版BLOOD-Cの橋本愛演技くっそ下手で草
— 住石 (@1killthetime4_U) April 16, 2022
ほんと橋本愛の演技力すごいよなー
— タクヤ (@Takuya920O) April 14, 2022
橋本愛さんといえば、映画ツナグが浮かんでくるなぁ。素晴らしい演技で印象に残ってる。
— わこ (@Kyo56566862) April 8, 2022
高評価が多い一方で、少々マイナスなイメージを持っている人もいるようですね。
しかし、受賞歴もありますし、その実力は多方面で評価されているのだと思います。
これからさらに演技力を磨かれていくことを期待しましょう!
橋本愛が主演に抜擢された理由は?

今作品で橋本さんが主演に抜擢された理由は一体何なのでしょうか。
調べてみたところ、主演に抜擢された理由について語られている情報はありませんでした。
女優として様々な作品を経験し、演技力も高く注目を集めている橋本さんが、主演としてふさわしいと判断されたのかも知れませんね!
上述の脚本家、遊川和彦氏も本作品での橋本さんの主演について、太鼓判を押しています。
『女優・橋本愛は今ぼく達の想像以上のスピードで成長している気がしてなりません。
そんな彼女の演じる「家庭教師のトラコ」はまるで真夏の太陽のような強烈さと、草原を吹き抜ける風のような爽やかさと、真夜中の海のような底知れぬ謎を秘めて現れます』
https://www.excite.co.jp/news/article/Asajo_142428/
大物脚本家もこのように期待されていますので、ドラマのスタートを楽しみに待ちましょう!
あらすじやキャストも気になる!
あらすじ
街の権力者たちの家で家庭教師をして、コネ作りに励む橋本さん演じる根津寅子(ねづとらこ)。
謎多きトラコには「大いなる野望」があり、そのためにお金を貯めています。
彼女が新たに受け持つのは、我が子の将来が心配なワーキングママと居場所がない超富裕層の後妻ママ、貧困にあえぐバツイチママの子どもたち。
年齢や生活レベルは違っても、母親の「子どもを志望校に合格させたい!」という思いは同じです。
一方、3人の子どもたちも勉強する意義、夢への不安、イジメ……と「深刻な問題」を抱えており、トラコは彼らに「世の中にある現実」を見せます。
「正しいお金の使い方」を知り、成長していく我が子の姿を前にして、母親たちは人生や家族のあり方を見つめ直すのでした。
キャスト
根津寅子役:橋本愛
福田福多/中村 蒼
中村真希/美村 里江
上原 守/細田 佳央太
下山智代/板谷 由夏
上原里美/鈴木 保奈美
過去の出演作品も紹介!
ドラマ
- 連続テレビ小説 あまちゃん(2013年4月4日 – 9月28日、NHK) – 足立ユイ 役
- 若者たち2014(2014年7月9日 – 9月24日、フジテレビ) – 永原香澄 役
- 大河ドラマ (NHK)
- 西郷どん 第7話・第8話 (2018年2月18日・25日) – 須賀 役
- いだてん〜東京オリンピック噺家〜(2019年) – 小梅 役
- 青天を衝け(2021年) – 渋沢(尾高)千代 役
- 同期のサクラ(2019年10月9日 – 12月18日、日本テレビ) – 月村百合 役
- 35歳の少女(2020年10月10日 – 12月12日、日本テレビ) – 時岡愛美 役
映画
・貞子3D(2012年5月12日) – 貞子 役
・桐島、部活やめるってよ(2012年8月11日) – 東原かすみ
・寄生獣 完結編(2015年4月25日、東宝) – ヒロイン・村野里美 役
・うつくしいひと(2016年) – 主演・透子 役
・21世紀の女の子「愛はどこにも消えない」(2019年2月8日) – 主演
・私をくいとめて(2020年12月18日、日活) – 皐月
まとめ
女優として確実に階段を登っている橋本さん!
これからも数多くの作品に出演し、我々を楽しませてほしいですね!
最後までおよみいただき、ありがとうございました!