アニメキャラクターの声真似をしながら料理の手順を解説する動画を作成しているYouTuber、とっくん。
主にナルトの悪役キャラ「大蛇丸」の真似をしながら、「ということで今回は….」というおなじみをフレーズで始まる動画で、大蛇丸をよく知らない人でも見入ってしまいますね!
そんなとっくんについて、
・YouTubeを始めた理由
・声真似のレパートリー
・YouTubeでの収益
を調べてみました!
よろしければ、最後までお読みください!
合わせて読みたい↓

プロフィールと経歴
プロフィール

https://images.app.goo.gl/N5Pjr2NXshw5BA9C6
名前:とっくん
本名:徳永宗介(とくながそうすけ)
生年月日:1993年5月6日
出身地:埼玉県
年齢:29歳
身長:180cm
体重:100kg
最終学歴:早稲田大学卒業
経歴
地元である埼玉県から、鹿児島県への転勤を機に、現在は福岡県北九州市にお住まいのとっくん。
平日は会社に勤めており、帰宅後に投稿用の動画を撮影しているとのこと。
また長崎県を拠点に活動しているデスコアバンド「HOTOKE」にサポートドラマーとして所属しており、ドラムを演奏している動画も投稿しています!
本格的にYouTube活動を開始した2019年、10月26日に投稿した焼き豚を作る動画が話題となり、YouTube開始4ヶ月で50万人ほどのチャンネル登録者を集めるなど、ブレイク。
幼少の頃から人の真似をするのが好きで、モノマネタレントのコロッケの影響を受けているんだとか。
動画内では、「自分を大蛇丸と信じて止まない一般男性」シリーズを主に投稿しているが、最近はその他にも複数のアニメキャラクターの声真似をしています!
また、動画の再生時間も特徴的で、料理動画にしてはかなり短い2分20秒。
これはTwitterにアップできる動画の最長時間に起因しているとのこと。
また、初期の頃から自分の動画を応援してくれている人を大切にしたいという思いもあるんだそうです。
プライベートでは2021年12月にアーティスト兼YouTuberの「まゆわっさん」と結婚したことを報告。

https://images.app.goo.gl/bQMDPJJBt6QLYnmG9
今後どのような料理、声真似で視聴者を楽しませてくれるか注目ですね!
YouTubeを始めた理由は?
当時会社員だったとっくんがなぜYouTubeを始めたのか、その理由が気になるところですよね!
まず、料理動画にしたというのには、バンドマンだったことが関係しているそう。
「バンドマンはスパイスからカレーを作りがち」みたいなことを言われるんですが、割と凝り性な方々が周りに集まっているんですよね。
自分が料理をしないにしても、そういう方から「料理は奥深い」みたいな話はよく聞いていました。
YouTuber とっくんが語る、自分を大蛇丸と信じて止まなくなった理由と料理へのスタンスいつの時代も、ついマネしたくなるキャッチーな名ゼリフを生み出す人気者が現れるものだ。時代と共に変わったのは、そんなスターに一般男性がなれるということ。 「ビールで優勝」「うますぎてウマになったわ」など、印象的なフレーズを次々と発信し、SNSで話題沸騰の一般男性・とっくん。Twitterのフ…
ときっかけを語っていました。
その上で、
それに、もともとクックドゥーや永谷園のCMみたいな、美味しそうに食べる飯テロチックな動画がすごく好きで。自分でもちょっと作ってみようっていうのが始まりでした。
YouTuber とっくんが語る、自分を大蛇丸と信じて止まなくなった理由と料理へのスタンスいつの時代も、ついマネしたくなるキャッチーな名ゼリフを生み出す人気者が現れるものだ。時代と共に変わったのは、そんなスターに一般男性がなれるということ。 「ビールで優勝」「うますぎてウマになったわ」など、印象的なフレーズを次々と発信し、SNSで話題沸騰の一般男性・とっくん。Twitterのフ…
と料理動画を撮ろうと思った理由を明かしていました。
声真似については、上述のとおり、ものまねが好きだったことで、「そのまま料理動画を上げたら喜んでもらえるのでは」と考えたとのこと。
それが見事にあたり、2022年11月現在では60万人を超えるチャンネル登録者を抱える大人気YouTuberとして、現在も人気上昇中ですね!
モノマネレパートリーは何種類?
主には大蛇丸の声真似で動画を作成しているとっくんですが、それ以外のレパートリーはどれほどあるのか、以下で調べてみました。
鬼滅の刃:妓夫太郎
ハリーポッター:スネイプ先生
ジブラルタル
主な声真似は大蛇丸も含めると4種類になりますね!
実際の動画には使用されていませんが、モノマネとしてとっくんが保有しているネタを集めた動画がありましたので載せておきます。
YouTubeの収益も気になる!
最後に、とっくんのYouTuberとしての収入がいくらなのかについても調べてみました!
以前、新婚さんいらっしゃいに出演されていたとき(2022年7月24日)、自身のYouTubeの収入については、「600万円ほど」と明かしていました。
1動画あたりの時間が短い分、貼れる広告にも制約があるんだとか。
その中でも、600万円ほどの収入をYouTubeのみで得られるのは、さすが人気YouTuberといったところですね!
まとめ
会社員、YouTuber、バンドマンという三刀流のとっくん。
これからも、たくさんの料理動画を上げ続けて、視聴者を楽しませてほしいですね!
最後までお読みいただき、ありがとうございました!
コメント